blog

秘密にしておきたい、箱根無料駐車場 PART⑨

先日(6月)久しぶりに箱根に行ったときに、金時山駐車場が新しくなっていることに気づきました。土からアスファルト舗装になっています。公衆トイレも新築されていてとてもきれいです。名称は「金時公園公衆トイレ」でしょうか。看板があります。金時山登山するときには利用させてもらいます。ありがたいことです!

 

できれば、人に教えたくない箱根無料駐車場【金時神社編】

繁忙期、土日祝日の箱根は、有料・無料とも大混雑の可能性が高いのですが、混雑してないときは無料駐車場を利用した方がお得ですね。混雑していても無料駐車場に空きがあるときもありますので、是非参考にしていただきたい情報です。 『無料駐車スペース』と表記しているのは、土地所有・管理会社(団体)が無料のスペースとしているところで、施設・店舗を利用することが基本的マナーとなります。同時に有料駐車場も記載しています。

仙石原交差点から県道138号線を乙女峠方面に進んだところにある金時神社の無料駐車場です。金時山ハイキングをする人達がここを利用します。早めの時間に到着することをお勧めします。下山してここに戻ると満車になっていることがほとんどです
。満車の時は手前にある金時ゴルフ練習場の有料駐車場に停めることができます。

-blog

© 2025 HAKONE箱根ブログ Powered by AFFINGER5